

電気バリブラシとヤーマンミーゼスカルプリフトってソックリすぎ!
でも値段は違いすぎ…笑
結局どっちを買ったらいいのかな?

両方使ったことがある私がズバリどっちがいいかを解説!
「約20万円の電気バリブラシ」と、その類似品の「約3万円のヤーマンミーゼスカルプリフト」を比較していきます。
両方使ったことがある私の意見としては、、、
「もし電気バリブラシとヤーマンが同じ値段でも、効果が同等でお風呂で使えるヤーマンを私は選びます!」
どうしてそう言えるかを徹底比較!
また、私以外の両方使ったことがある方の口コミもぜひ参考にしてみてください。
最初に簡単に向き不向きを紹介すると、下記のように分けられます。

▶︎顔への刺激が強く「たるみ・むくみ」に効果を感じたい
▶︎なるべく安い方が良い
▶︎お風呂でリラックスしながら使える
≫≫ヤーマンミーゼスカルプリフト

▶︎頭皮への刺激が強い方がいい
▶︎顔だけでなく全身ケアしたい
▶︎芸能人からの口コミが良い
≫≫電気バリブラシ
「電気バリブラシ」と「ヤーマン ミーゼスカルプリフト」の比較
電気バリブラシ | ヤーマン ミーゼスカルプリフト ![]() | |
---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() |
価格 | 217,800円 (税込) | 29,700円 (税込) |
販売会社 | GMコーポレーション | ヤーマン |
ケアできる部位 | 頭皮から足まで全身 | 頭皮・顔・肩まわり |
ピンヘッド数 | 顔用 32本 体用 48本 | 頭用 12本 顔用 22本 |
防水機能 (お風呂場利用) | × | ○ (IPX5) |
EMS (低周波) | ○ | ○ |
LED (美白効果) | ○ | ○ |
モード レベル | 3種類の刺激モード 5段階レベル | 1種類の刺激モード 3段階レベル |
返品・返金 | 原則不可 | 通電前お届け後8日以内 であれば返品可能 |
無料保証 | 1年 | 1年 |
送料 | 送料無料 | 送料無料 |
電気バリブラシとヤーマン ミーゼスカルプリフトは価格は大きく違いますが、機能面だけを比較すると、ほとんど変わりません。
「電気バリブラシは体用ヘッド」、「ヤーマンは頭用・顔用ヘッド」があるので、どこを重視してケアしたいかによってどっちを選ぶか変わってきますね。
そして、朗報です!
ヤーマンミーゼスカルプリフトの進化版「アクティブプラス」なら、レベルが6段階選べる上、EMSパワー(刺激)も2倍になりました!
なので、ヤーマンミーゼスカルプリフトの「アクティブプラス」を選んだら、より電気バリブラシに近い機能を安く実現できます。
参考記事 ヤーマンミーゼスカルプリフトとアクティブの違いを徹底比較!どっちを買うべき?
価格は高くても、大きい体用ヘッドでしっかり全身をケアしたい!
≫≫電気バリブラシ
安さ重視!顔と頭皮をケアできたらOK
全身ケアする場合は、顔用ヘッドでケアしても良い!
≫≫ヤーマンミーゼスカルプリフト
白髪・育毛ケアもしたい!強い刺激を選べる方が良い!
≫≫ヤーマンミーゼスカルプリフト アクティブプラス
【機能面で比較】お風呂で使えるのはヤーマン!
電気バリブラシ | ヤーマン ミーゼスカルプリフト ![]() | |
---|---|---|
防水機能 (お風呂場利用) | × | ○ (IPX5) |
EMS (低周波) | ○ | ○ |
LED (美白効果) | ○ | ○ |
モード レベル | 3種類の刺激モード 5段階レベル | 1種類の刺激モード 3段階レベル |
基本的にできることは同じですが、電気バリブラシは防水ではないのに対し、ヤーマンは防水でお風呂で利用できることは違いますね。
お風呂で温まりながら、血流が良い状態でケアすると、より一層マッサージ効果を高めることができます。
また、電気バリブラシの方が3種類の刺激が選べる上、レベルも5段階と細かく設定できるところが違います。
【お得感で比較】ヤーマンの方が購入後も安心
電気バリブラシ | ヤーマン ミーゼスカルプリフト ![]() | |
---|---|---|
返品・返金 | 原則不可 | 通電前お届け後8日以内 であれば返品可能 |
無料保証 | 1年 | 1年 |
送料 | 送料無料 | 送料無料 |
ヤーマンは購入後8日間以内なら返品可能に対し、電気バリブラシは返品は認められていません。
保証期間と送料は同じなので、ヤーマンの方が返品可能は優しいですね。
【ヤーマンと電気バリブラシの比較結果】6つの違い
違い項目 | 電気バリブラシ | ヤーマン ミーゼスカルプリフト ![]() |
---|---|---|
価格 | 217,800円 (税込) | 29,700円 (税込) |
ケアできる部位 | 頭皮から足まで全身 | 頭皮・顔・肩まわり |
ピンヘッド数 | 顔用 32本 体用 48本 | 頭用 12本 顔用 22本 |
防水機能 (お風呂場利用) | × | ○ (IPX5) |
返品・返金 | 原則不可 | 通電前お届け後8日以内 であれば返品可能 |
モード レベル | 3種類の刺激モード 5段階レベル | 1種類の刺激モード 3段階レベル |
コンセプトは同じでも、価格が大きく違う「電気バリブラシ」と「ヤーマンミーゼスカルプリフトプラス」
正直言うと、「低刺激で顔のリフトアップ」、「頭皮・肩周りのリラックスケア」などを求めるのなら、価格の安い「ヤーマンミーゼスカルプリフト」で十分です!
しかし、「全身をリフトアップしたい」、「刺激モードやレベルを細かく選びたい」という場合は、価格が高くても「電気バリブラシ」を選ぶと良いと思います。
(それにしても、電気バリブラシは高額ですね笑)
比較すると、上記のように結論付けできると考えました。
「でも、本当にヤーマンは電気バリブラシと同等の効果があるの?」
と不安に思う方へ、両方使ったことがある人の口コミを紹介するので参考にしてみてください!
「ヤーマンと電気バリブラシ」を両方使っている人の口コミ

ヤーマンミーゼスカルプリフトと電気バリブラシの両方を使ったことがある人の口コミをYoutube、Twitterで探したところ、すごい違いが明らかに!
これを見たら、どっちを買うべきか一目瞭然◎
【Youtube】まさかの結果!すごい違いが明らかに!
電気バリブラシとヤーマンミーゼスカルプリフトを同時に使った動画!
簡単に結果を解説すると、「電気バリブラシは頭皮へ刺激が強い」「ヤーマンは顔への刺激が強い」
そして、Youtuberの顔の変化はヤーマンを滑らせた頬の方が、リフトアップされていました。
総評としては、値段も含めて「ヤーマンで十分!」とのことです。
電気バリブラシは頭皮への刺激は強烈ですが、顔へはそんなに痛くない。
ヤーマンは頭皮へは痛くないけれど、顔に刺激が強い。
私が感じた効果と全く同じ意見でした。
▶ 頭皮ケア重視の方は、電気バリブラシ
▶ 顔のリフトアップ重視の方は、ヤーマンミーゼスカルプリフト
【Twitter】ヤーマンの方が刺激が強い説
2日間ミーゼスカルプリフトをやってみた感想。
— 都内のメンエスセラピ🧚♀️ (@22QwFGlvQnyUUsj) May 12, 2021
ヘッドは心地いいけど顔はLv1でも結構ビリビリくる。
電気バリブラシもやったことあるけど、こっちのが痛いかも…
効果は電気バリブラシとさほど変わらない!
ちゃんとリフトアップするしおでこを重点的にやると目がくっきり二重に!#ヤーマン#ミーゼ
Twitterでも、電気バリブラシとヤーマンミーゼスカルプリフトの両方をつかったことがある人の口コミを発見しました!
ヤーマンと電気バリブラシの刺激を比較したときに、ヤーマンの方が刺激が強いと感じたそうです!
値段は大きな差があるのに効果はほぼ同じなので、「ヤーマンって電気バリブラシと比べて安すぎて不安」と諦めるのは、勿体ないと個人的には思います。
▶刺激が弱めが良い方は、電気バリブラシ
▶刺激が強めが良い方は、ヤーマンミーゼスカルプリフト
【私の口コミ】2つはほぼ変わらない

私は電気バリブラシを2週間レンタルして使ってみました。
電気バリブラシは顔のリフトアップや頭皮・首・肩まわりのマッサージに効いて、「これは欲しい!」と思いましたが、20万円という値段で断念。
そこで、同じようなブラシ型EMSの「ヤーマンミーゼスカルプリフト」に出会い、購入しました。
最初は「電気バリブラシに比べて安すぎるけど、どうなのかな?」と不安でしたが、使ってみて効果はほぼ同じ!
頭皮には電気バリブラシの方が刺激が強く感じるけれど、ヤーマンには振動モードがありマッサージ効果があります。
そして何より求めていた顔のフェイスラインのリフトアップと首・肩まわりのマッサージ効果は、電気バリブラシと同じようにヤーマンでも十分ありました!
顔・首・肩まわりには痛いくらいEMS(低周波)の刺激があり効果も満足なので、「ヤーマンは安くて不安…」と思う必要はないです。
ヤーマン ミーゼスカルプリフトが電気バリブラシより安い理由!

「どうしてこんなにヤーマンミーゼスカルプリフトは電気バリブラシ比べて安いのかな?」
と考え調べてみました。
①連続使用可能時間が短い!
ヤーマン ミーゼスカルプリフトは充電しっかりやっても、30分位で終わってしまいます。
大手ECストアの口コミより
そこら辺がマイナス1です。
ヤーマン ミーゼスカルプリフトの口コミを色々調べた結果、ヤーマンは電気バリブラシと比較して、圧倒的に連続使用時間が短いことがわかりました!
実際に、「電気バリブラシは、1回の充電で約300分使える」、「ヤーマンは、1回の充電で約30分使える」と大きな違いがあります。
しかし、電気バリブラシは「1回10分が使用目安」と説明書に記載されているので、300分充電が持つ意味ってあるのかな…。
実際に、私はヤーマンを1日10分程度使っていて、充電の持ちが短くて困ったことはありません。
効果はほぼ同じなので、「15万円以上安い代わりに、バッテリーの持ち時間が短いこと」を許せるのなら、ヤーマンを購入する価値は十分にあると思います!
②ピンヘッド数が少ない!
電気バリブラシ | ヤーマン ミーゼスカルプリフト ![]() | |
---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() |
ピンヘッド数 | 顔用 32本 体用 48本 | 頭用 12本 顔用 22本 |
上記のように、ブラシのEMS(低周波)が流れるピンヘッド数が電気バリブラシの方が多いことがわかります。
ピンヘッド数が電気バリブラシの方が多いから、価格が高く設定してあるのかなとも考えました。
ヤーマンは頭皮用ブラシは12本と少ないので、刺激が弱いと感じるのは確かです。
顔用ブラシは22本でも十分刺激があり、むしろ電気バリブラシよりも刺激が強くて顔の筋肉がピクピク動くくらい!
▶ ピンヘッド数が多くて高いのは、電気バリブラシ
▶ ピンヘッド数が少ないけれど刺激ありは、ヤーマンミーゼスカルプリフト
③ヤーマンは大手で大量生産可能
電気バリブラシ | ヤーマン ミーゼスカルプリフト ![]() | |
---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() |
価格 | 217,800円 (税込) | 29,700円 (税込) |
販売会社 | GMコーポレーション | ヤーマン |
電気バリブラシは「GMコーポレーション」というあまり聞いたことのない会社から販売されています。
一方でヤーマンミーゼスカルプリフトは、美容家電専門メーカーのトップ!
受注数や製造数を考えると、ヤーマンの方が大量生産できるため、その分価格を安く沢山売ることができるのでは。
これはあくまでも私の考察なので、違う可能性も大いにありますが、ヤーマンが安く売れるのはこのような理由もあるのかなと考えました!
【まとめ】ヤーマンスカルプリフトと電気バリブラシどっち買う?

結論、私は「ヤーマンミーゼスカルプリフト」を選ぶべきだと思います。
ヤーマンで「顔のリフトアップ」、「首・肩・頭皮のマッサージ」、「お風呂で柔らかくなった頭皮や筋肉に使える」という点が叶うからです。
なので、もし電気バリブラシとヤーマンが同じ値段でも、効果が同等でお風呂で使えるヤーマンを私は選びます!
芸能人も愛用する「ブラシ型の美顔器のパイオニア商品」がいい!
≫≫電気バリブラシ
ですが、20万円と高額すぎるので、安く同等の効果を実現したいならヤーマン!
≫≫ヤーマンスカルプリフトの詳細

電気バリブラシに比べて安すすぎて不安でしたが、使ってみて不安になる必要は全くないと感じました。
逆に、ヤーマンにしないともったいない!
コメント