家庭用脱毛器ケノンがすごい欲しいけど、効果は本当なのかな?
「効果がない」っていう噂もあるけれど、実際の口コミをユーザーから知りたい!
この記事では私が実際にケノンを使用して感じた「効果」・「悪い点・良い点」などを紹介します!
これから購入を考えている方が知っておいた方が良い情報だと思うので、要チェック!
【部位別の効果】ケノンは部位によっては3回目で効果出た!
私は「2週間に1回」の照射を3ヶ月ほど続けて、毛がほとんど生えてこなくなりました!
1回目の照射では全く効果がなくて不安に…。
しかし、3回目の照射以降に毛の生えてくるペースが明らかに遅くなり、3ヶ月頑張って続けることでほぼ脱毛完了!
なので、使ってすぐに「効果が出ない」と思ってやめてしまわないように注意!
脚・うでへの効果
脚や腕は範囲が広いので大変ですが、4回目の脱毛(2ヶ月)くらいで、ほぼ生えてこなくなりました!
ただ脚の太ももは広いのでたまに照射漏れがあり、その箇所には毛が生えてきていたので、そこも合わせて綺麗になるのにトータル6回(3ヶ月)くらいです。
脱毛サロンで照射漏れがあると次の予約までどうすることもできないですが、ケノンを持っていればいつでも綺麗にできることは強みですね。
指の毛への効果
2回目(1ヶ月)の脱毛で毛が生えてこなくなりました!
ですが、毛は生えてこなくても毛穴がポツポツ目立っていたので、他の部位を照射するときに引き続き指毛にも当てていました。
指毛が生えてこなくても照射し続けたところ、6回目(3ヶ月)で毛穴も目立たないようになったので大成功!
ワキへの効果
ワキはミュゼのワキ通い放題で長年照射していたのに、生えてくることが悩みでした。
1度目の照射のあとは生えてきたので少し落ち込みましたが、3回目の照射以降全く生えてこなかったのでビックリ!
ケノンの効果の総評
どの箇所もケノンのレベル10で照射していたのですが、正しく冷やしながら使えば強いレベルでも全く痛くないです。
効果の即効性から、「脱毛サロンよりも早くて脱毛効果があるのでは…!」と感じました。
「毛が生えてる!」なんて時に、予約しないですぐにササっとケノンで脱毛できるのは本当にラク。
ついでに旦那もヒゲ・すね毛を脱毛しているので、価格の元は十分取れるくらい使っています。
ケノンを持っていないことが今では考えられなくらいです!
【体験レビュー】ケノンは正しく使えば痛くない!
ケノンは正しい使い方をすれば、痛みもなく肌荒れも起こすことないので心配いりません!
正しい使用をした上での「痛み」「熱さ」の紹介をします!
ケノンの痛みについての口コミ
▶︎毛をしっかり剃って冷やすと痛みはほぼなし
▶︎低いレベルから徐々に上げれば怖くない
「事前の毛の処理」と「保冷剤で冷やすこと」を徹底すれば全然痛くないです。
長い毛が残っているのに照射すると、毛が焦げて煙が出て「バチ」っと痛みがあるので注意!
ケノンの正しい使い方は別記事『ケノン愛用者が使い方を画像や動画で解説!』で動画を使って解説しています。
熱さについての口コミ
▶︎冷やさないと熱い
▶︎「冷やす⇒照射⇒冷やす」を繰り返せば平気
レベル10でもしっかり照射前後に保冷剤で冷やせば「温かい」と感じるくらいです。
逆に保冷剤なしで照射すると、熱くヤケドの原因になります。(ただ、冷やさなくても我慢できないほどの熱さではないです)
痛みや熱さについては特に不安になる必要はないと使ってみて感じました!
冷やすのを忘れて照射したことがありますが、「熱すぎてヤバイ」とは感じませんでした!
「熱っ!冷やすの忘れた!」くらいの程度ですが、「冷やし」なしは肌を痛めるので、絶対に冷やしましょう。
ケノン愛用者視点の悪い点・良い点
ケノンは効果があり、良い面も沢山ありますが、やっぱり悪い点も見えてきます。
愛用者も感じる悪い点と良い点の紹介です!
悪い点:1人だと背中はやりにくい
△背中ができない
△照射漏れができる
△単純に自分で脱毛は面倒
背中の手が届かない・見えない箇所は1人だとやりにくいのが、ケノンだけでなく家庭用脱毛器の難点です。
また、単純に自分で全身脱毛をするのは結構時間がかかり面倒なので、寝ているだけで脱毛完了できるサロンやクリニックとは違いますね!
良い点:脱毛サロンに行く手間がない!
▶︎行く手間が省ける
▶︎移動費が浮く
▶︎自分の好きな時にできる
▶︎家族とシェアして使える
ケノンは上記を全て満たしてくれるので、デメリットがあってもやっぱり選んでしまいます。
「2週間に1回」を継続して3ヶ月ケノンを続けたら、毛がほとんど生えてこなくなったので効果もあり、家で十分じゃん!となりました。
ケノン公式サイトでは定価の28,200円オフで購入でき、この価格がケノンの最安値になります。
ケノンの万能機能4選!他の家庭脱毛器よりすごい!
①残りの照射数がわかる
②カートリッジ交換性で一生使える
③120gの軽さで全身脱毛をしても手が疲れない
④衛生的にシェアできる
ケノンは一見「他の家庭用光脱毛器と変わらないのでは」と思うかもしれませんが、他と違って有難い機能が4点あります!
①照射数がわかる!
ケノンには本体にモニターがあり、カートリッジがあと何回照射できるのか確認できます!
これはどの光脱毛器にもない機能です!
この回数が終わったら、カートリッジを買い換える必要があるので、急に照射できなくなるという心配がありません。
急に照射できなくなったら、壊れたのかな?と思ってしまいますが、照射回数がわかるので照射できなくなっても理由が分かり安心です!
②カートリッジ交換性で一生使える
カートリッジの照射回数が終わったら、新しいカートリッジに取り換えればOK!
ケノン本体が壊れない限りカートリッジを交換し続けて、永久的に脱毛器として使えるのがすごいところです!
他のメーカーの光脱毛器は、照射回数が終わったら光脱毛器自体が寿命なので、ゴミになってしまうので大違い。
③ハンドピースが120gで軽い!
全身を光脱毛するとなると、1~2時間の長期戦です。
重い脱毛器だと疲れてしまいますが、ケノンは持ち手の部分はたったの120gなので、軽いのがかなり有り難い!
某有名メーカーの脱毛器は400g近いので、全身脱毛するには疲れてしまいます…。
④衛生的にシェアできる
よくどのメーカーの光脱毛器も「家族・友達とシェアして使える」ということを訴求しています。
しかし、誰かがVIOを脱毛した照射面で、顔脱毛するのって、気持ち悪くないですか?
ケノンはカートリッジの付け替えが可能なので、1人1つカートリッジを持っていたら、自分だけのカートリッジで衛生面もパーフェクト◎
【まとめ】ケノンは正しい使い方で効果ある!
面倒くさがりの方には、自分で全身脱毛をるのは大変なので「医療脱毛」がおすすめします。
ですが、「10万円以上脱毛にお金をかけたくない」「通いたくない」「家族で何人か脱毛したい人がいる」など考えている方はケノンで脱毛して後悔しません!
ケノンはほかの脱毛器より機能面で優れている点も多いので、おうち脱毛する際はケノン一択!
正しく使えば、わたしも脱毛効果を感じたので自信をもっておすすめします♪