

子なし専業主婦の方は、心にゆとりが持てて時間もあっていいなぁ。憧れる。
って、よく言われるけど、
なんだか後ろめたい…
周りの目が気になる
万が一、旦那と離婚したら…
と考えると、不安もあるんです。
子なし専業主婦ならではの「不安を解消できるアイデア」を知りたい!
こんにちは。チルタイム(@chilltimeBlog_8 )の妻ハチです!
わたしたち夫婦はDINKsになろうか考えている子なし夫婦。
参考記事 DINKsとは?これから増えると思う生き方
わたしは子なし専業主婦になりたいと思うこともありますが、
「万が一旦那と離婚したら…」
「もし旦那が先に亡くなってしまったら…」
「周りの目が怖い…」
「暇過ぎてやることがないんじゃ…」
と考えると中々踏み出せません。
もちろん、介護や健康上の都合などで、子なし専業主婦を選ばないといけない方は別です。
子なし専業主婦になるのは、楽そうだけど不安も大きいと思います。
今回は、子なし専業主婦ならではの不安を、解消するアイデアを紹介します。
子なし夫婦で専業主婦 不安はある?

万が一旦那と離婚したら…
もし旦那が先に亡くなってしまったら…
周りの目が怖い…
周りの友達と距離を置かれそう
暇過ぎてやることがないんじゃ…
わたしが、子なし専業主婦になったとしたら、こ不安がたくさん出てきて、家事だけをやる主婦にはなれないと思います。
特に、旦那に万が一のことがあったら、子なし夫婦は遺産を頼りに生きていくしかありません。
「遺産がたくさんあるから大丈夫」と思う方もいるかもですが、実は子なし夫婦にとって恐ろしいのは「遺産相続」です。
子なし夫婦の相続は、事前に対策をしておかないと、全遺産が配偶者になるとは限りません。
場合によっては、遠い親戚と遺産を分ける必要があるかもなので、事前対策が必要です。
参考記事 子なし夫婦の遺産相続は恐ろしい【必ずすべき事前対策】
時間のある子なし専業主婦は、そういったことに備えて暮らすのもいいかなと思います。
わたしなら、おうちで家事をしながら、「在宅ワーク」や「資格ゲット」をして過ごしたいです。
毎日ガツガツ働くわけではなく、スキマ時間に自分の得意なことや、得意になりたいことをやるだけでも違います。
在宅ワークでも何か些細な事でもすれば、「自分はやっている」という思いは、不安を解消する材料になると考えます。
なので、わたしが、もし子なし専業主婦になった時に活用したい「在宅ワークサイト」を紹介します。
クラウドソーシングで在宅ワークを探す

クラウドソーシングとは、インターネット上で在宅ワークを探すことができるサービスです。
場所や時間に捕らわれないで働くことができる仕事を探せるので、家事の邪魔にならない程度にお仕事ができます。
専門家やプロでなくても、その仕事を受けるのに見合う知識や技術があれば活躍できるのです。
仕事はエンジニアやデザイナー業が多いイメージですが、経理や翻訳などの事務職の仕事ももちろんあります。
スキルがないからお家でできる仕事がないかも…
という人でも始めやすい「ライティング」や「データ入力」のお仕事もあります。
また、経験を積むことで、文字単価(報酬)も上がっていくので、少しづつやっておくと、あとで困りません!

子なし主婦で肩書き「ライター」なんて、海外人気ドラマ「セックス・アンド・ザ・シティー」の主人公キャリーみたい!
さっそくどんな在宅ワークを探せるサービスがあるか見ていきましょう。
クラウドワークス

在宅ワークが増えた今、テレビや新聞でも注目を浴びている「日本最大級の在宅ワークマッチングサイト」です。
日本最大級というだけあって、プロ向けから経験不問やスキル不要の仕事まであり、200種類以上の職種カテゴリーがあります。
自分のできることや、挑戦しやすい案件を見つけやすいのが特徴です。
まずは、ここに登録しておけば間違いないかもしれません。
ランサーズ

ランサーズもクラウドワークス同様にとても有名なクラウドソーシングサイト。
常に案件も多く、フリーランスや在宅ワーカーが数多く活躍中です。
大企業からベンチャー企業まで、24万社以上が活用しているという高い実績を誇っているので安心できます。
「品質向上委員会」の設置などユーザーのサポートも充実しているので、受注者が安心して働ける環境が整っています。
クラウディア

現在成長中のクラウディアは、仕事の内容は他サイトに負けじと、IT開発・デザインから、ライター・軽作業まで豊富にあります。
大手サイトは、案件が多すぎるので、少し案件が埋もれがちなのも事実としてあります。
なので、より自分に合ったお仕事を見つけ出せるように、まだ需要拡大中の「クラウディア」も併せて見てみると見落としなく良い案件が探せます。
難易度を「簡単」「普通」「高度」から選ぶことができるため、初めてやる方は「簡単」から選べるのが嬉しいポイントです。
Bizseek

「クラウドワークス」「ランサーズ」など大手サイトは、本人確認書類による登録が必須ではないサイトです。
一方で、Bizseekは本人確認書類による実名登録が必須です。
実名登録をすることによって、信頼度が増し、仕事の質や報酬も他のクラウドソーシングサービスに比べて良くなります。
仕事に自信がある場合は、Bizseekの登録もおすすめです。
ココナラ

ココナラはこれまで紹介してきたサービスとは異なる在宅ワークで、自分の得意技をオンライン上で販売することができます。
ライターやデザイン業はもちろん、占い、恋愛相談、似顔絵を書くなどなんでも出品することが可能!
オンライン上で出店から報酬獲得まで完結できます。
なので、どこかの会社の役に立つ働き方でなく、誰か目の困っている人の役に立つことがダイレクトでできるのが特徴になります。
【おまけ】エニー

先ほど紹介した在宅ワークサイトとは全く異なる分野です!
エニィはチャットレディーのお仕事です。
チャットレディーと聞くと、「なんだ、アダルト系か…」と思いがちですが、意外なメリットがあるお仕事だったので【おまけ】として候補に入れてみました。
▶︎顔出しなしOK
▶︎メールでのやり取りで報酬発生
▶︎勤務時間や勤務場所指定なし
▶︎アダルト行為なしOK
顔出しなし、メールのみOK、などハードルが低いのに高収入!
ただ、こういった仕事はいくらスキマ時間に簡単にできる仕事だからといって、旦那様の理解をしっかり得ないとダメですよね。
内緒でやらないように注意です!
家事と両立しながら資格取得

子なし専業主婦は旦那様の健康を管理するのが1番大切な役割だと思います。
旦那様のためになることを勉強することで知識が身につくだけでなく、資格も取れるのは一石二鳥だと思います。
また、旦那様にためになることでなくても、興味のあることで資格を取って勉強すると何かの趣味や仕事にもつながるので挑戦することに損はなしです!
食に関する資格

『各ライフステージに合わせた健康、予防方法』を学ぶことができる「DNAイートスタイルアドバイザー1級・2級」です。
「食でカラダが作られる」でなく、これからは「自分に合った正しい食がカラダを作る」ということに重きを置いている資格です。
子なし専業主婦として生きるのなら、旦那様の健康が第一なので、「食」に関しては意識したいところだと思います。
遺伝子レベルから栄養学を学ぶことで、ひとりひとりに必要な栄養、健康の形を提供できるようになります。
専門知識から実技までをオンラインで完結できるのも魅力です。
教育現場や食品業界、健康美容事業、医療や介護の現場でもひとりひとりに活かすことができるアドバイザー資格です。
旦那様の健康を1番に思いやれる上、勉強したら知識も身につき認定証も取れるので一石二鳥です!
ヨガ講師

実は、ヨガ講師は恩師がいたり留学経験などがなくても、ゼロスタートで誰でも資格を取れて講師として教えることができます。
資格取得後、自分でヨガ教室を開校まではいかなくても、ヨガ講師として週に何回か教えたり、オンラインヨガ講師になること、今の世の中ならできます。
また、正しいヨガの知識で夫婦揃っておうちでヨガを楽しんで健康促進もできてしまいます!
癒しを趣味と仕事に

アロマセラピーの資格を取る方が増えています。
アロマセラピーの資格を取ることで、セラピストとして精油を使ったトリートメントやコンサルティングなどになる方もいるようです。
サロン開業する人から病院や施設でセラピストとして活躍する人もいるので、持っている資格によって仕事につながると思います。
アロマセラピーは協会には認知度が高い4つの協会が主催する資格があります。
【4つの教会の内訳】
AEAJ、JAA、NARD JAPAN、IFA
4つの中でも、AEAJは唯一内閣府に公益認定されている協会なので、ここが発行している資格がおすすめです。
アロマテラピー検定(1級、2級)を取得後、「アロマテラピーアドバイザー」「アロマテラピーインストラクター」「アロマセラピスト」などの資格を受験できます。
【おまけ】自分の貯金を使って投資デビュー

NISAやiDecoの登場で最近流行っている「FX」「株」「投資信託」に挑戦してみるのもありです!
ただ大きく損してしまうことは怖いので、自分の貯金を切り崩す程度の金額から初めてみましょう。
いくつか、初心者でも安心の少額で始められる、おすすめの証券会社を紹介しておきます!
スプレッドが少なくて損しにくい「DMM FX」
「DMM FX」は、数あるFX会社の中でもスプレッドが小さく、損しにくい証券会社です。
スプレッドとは、外貨を買うときと売るときの差額のことで、小さいほど良いとされています。
「DMM FX」のスプレッドは業界最小水準であり、今なら利用開始で2万円のキャッシュバックもあるので、初心者でも安心できておすすめです!
子なし夫婦 専業主婦 不安を解消する まとめ

子なし専業主婦でも、隙間時間にお家でお仕事をして不安解消とお小遣い稼ぎをしてみましょう!
ライターやデータ入力は未経験者でも可能です。
最後に本日紹介した「在宅ワークサイト」と「資格」をまとめておきます。
▶︎DNAイートスタイルアドバイザー
▶︎ヨガ講師
▶︎アロマセラピー
ライターのお仕事は経験を積んでいけば、高単価で雇ってもらえることもあるので、スキルアップが目に見えるのも嬉しいと思います。

今のうちから少しづつマイペースにやっておくだけでも、単価が上がっていくので、早めに取り組むのがおすすめです!
時間がたくさんあるのなら、資格や知識を持ってからクラウドソーシングで職を探すとより高単価でやりがいのある仕事も見つけられます。
その時条件が良いお仕事がなかったら、また探したら良いのです。
時間がたくさんあるので、「何かをやっている」が生活の中での達成感や楽しみにつながると思います。
まずは、無料会員登録をしてみて、お家でできる仕事を眺めてみることからまずは初めてみてください◎
子なし夫婦記事は他にも書いているので、よかったら覗いてみてください!
参考記事 子なし夫婦の休日の過ごし方12選!

以上、子なし専業主婦の不安を解消するアイデアでした。
\ わたしたち子なし夫婦に関する他の記事はコチラ/
コメント